テーラー渡辺

「テーラーロッジ」「ラムズ ゴールデンベール」格安価格にてお仕立ていたします。|オーダースーツ&ジャケット・シャツのテーラー渡辺

テーラー渡辺

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

「テーラーロッジ」「スーパー160s'&ラムズゴールデンベール」を格安価格でお仕立ていたします。「ラムズ・ゴールデンベイル/Lumb’s Golden Bale」。オーストラリア産の最高級羊毛MERINOウールの50%ラムズ・ゴールデン・ベールと超細番手ウールSuper160s'を50%ブレンドし、織り上げたハイレベルな銘品です。今回はハイクオリティーのため、あえて「お台場付き・プレステージ縫製」からお仕立てすることにいたします。縦横糸共に2/2のツイルの糸を使って織り、皺になり難く仕立て映えのする適度なウェイトと相反するドレープ製を特殊なフィニッシュで両立させた耐久性とファッション性を兼ね備えた素材です。触れる度に思うのは、「安定感・安心感のある服地だなぁ」ということ。構築的な仕立て映えと軽やかな着心地を兼ね備えた理想的な服地なのです。カシミヤにも匹敵するような滑らかな肌触りと柔らかさを持ち、着用時には流れる様なドレープ性が生まれます。シルクのような優雅な光沢を表面に持たせるために特別な仕上げを施しました。優雅でエレガント、ハイレベルなスーツスタイルをご提案します。目付は285/300gmsのミディアムウェイトなのでオールシーズン対応の汎用性あるスーツになります。各1着から2着限定なので売り切れますと追加せずに終了いたしますので、御注文なさる方はなるべくお早めにご連絡をください。

プレステージ縫製とは?

ハイグレード縫製とは?

仮縫い

スプレンディッド縫製

エクセレント縫製

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

「テーラーロッジ」「ラムズゴールデンベール」格安価格にてお仕立ていたします。

テーラー&ロッジ

テーラー&ロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

テーラーロッジ

ラムズゴールデンベール「テーラー&ロッジ」社のラムズ・ゴールデンベールはイギリスのBulmer&Lumb Group Ltd(ボーマーラムグループ)社に属するJoseph Lumb & Sons(ジョセフ・ラム)社が紡績する糸の名前です。ジョセフ・ラム社は100年以上の歴史があり、上質な糸の加工業者として長く知られています。ジョセフ・ラム社は自社独自の基準に適合するエクストラファインメリノウールのベール(原料)を選ぶためにオーストラリアのオークションに出向きます。毎シーズン細心の注意を払って育てられたメリノ羊から刈り取られた選りすぐりのフリース(羊毛)は、熟練の選別者によりブレンドされ、コーミングし紡績されて高品質で均一された糸になります。その稀少性の高い糸を織ることができるのは「テーラーロッジ」のみです。「テーラーロッジ」で織られた生地だけが唯一の品質保証として、ハダースフィールドのラムズ・ゴールデン・ベールと名乗ることが出来るのです。この生地で「オーダースーツ」「オーダージャケット」としてお仕立てすると、軽く、柔らかく、気品のある一着になります。「テーラーロッジ」「ラムズゴールデンベール」で「オーダースーツ」「オーダージャケット」いかがです。いい感じに仕上がりますよ。

テーラーロッジ

何世代にもわたりハダースフィールドの熟練したクラフトマンは、お洒落で見識の高い人々が探し求める生地を織り上げることに自分たちの技術を集結させてきました。そして、今では高級梳毛紳士服地の発祥の地であり、その評判は世界のあらゆるところで疑いようもないのです。もちろん「テーラーロッジ」も例外ではありません。毎シーズン、「テーラーロッジ」のコレクションは経験豊かなデザイナーチームによって企画され、それをパターン織機でサンプル見本を制作します。さらに織り上がったサンプル見本の中から慎重に選び抜かれた色柄だけをシーズンのコレクションとして、世界中に発表しています。また、高品質な紳士服地を生産するための各行程においても卓越したクラフトマンシップを配置し、厳しい品質管理のもと織り上げられています。お客様に最高級の服地をお届けするため、最高の品質を維持することはテーラー&ロッジの使命です。

テーラーロッジ

テーラーロッジ 「テーラーロッジ」は1883年、英国服地の聖地ハダースフィールドに誕生しました。伝統と歴史に基づいた高品質な生地というだけでなく、原料の品質のよさやフィニッシュ技術の高さでも世界的に有名です。かつてはドブクロスといった旧式の超低速織機で織っていましたが、現在は高速織機を揃えた工場に生まれ変わりました。しかしながら、織り上げるスピードを7割程度にまでおさえ生産効率よりも服地のクオリティにこだわり続けています。またヨークシャー繊維業は温度の高い気候とウールの紡績そしてフィニッシュに特に適したPennine(ペナン)山脈の軟水の恩恵を受けています。工場の近くを流れるその軟水を使い、出来上がった生地を洗うことによって、荒くごわついた生地を柔らかく仕上げてくれます。また生地の仕上げにはかなりのこだわりをもっており、昔ながらの技術であるペーパープレスを現在も行っています。効率が悪く、時間がかかったとしても、仕上がりの違いは一目瞭然です。生地には艶があり、それがテーラー&ロッジ独特の魅力であります。現在テーラーロッジは、イタリアのトップブランドをはじめ世界中からオーダーが入る英国有数の名門ミルの一つです。
テーラーロッジ テーラーロッジ
ラムズゴールデンベール

PageTop