テーラー渡辺

「ローデンクロス」「ライヒットフリード(Leichtfried )」オーストリア・チロル地方の本格的オーバーコート地。|オーダースーツ&ジャケット・シャツのテーラー渡辺

テーラー渡辺

ローデンクロス

ローデンクロス

ローデン

2025年秋、テーラー渡辺ではLeichtfied(ライヒットフリード)社からニューコレクション「オーダーオーダーコート、オーダースーツに最適な「ローデン」を発表いたします。「ライヒットフリード(Leichtfried )社は、オーストリアのチロル地方の伝統的な防寒素材「ローデンクロス」の供給元のひとつとして名高い老舗のミル(織元:織物業者)である有名ファブリックブランド。「ローデンクロス」とは、アルプスの羊飼いの防寒着や、オーストリアの王侯貴族たちが狩猟用に着る「オーストリアンローデンシューティングコート」などに使われてきた独特のフェルトタイプの縮絨生地。「ローデンクロス」に使用される「ローデンウール」は、16世紀にその発祥の地であるオーストリアの「ローデレス村」にちなんで名づけられました。ヨーロッパアルプスの東側に位置するチロル地方の厳しい寒さの中で織られたローデンの生地は伝統的な衣装の卓越した生地として長年知られてきました。Leichtfied(ライヒットフリード)社は1884年に創業し、Extrafine Merino Wool(エクストラファインメリノウール)から作られる高品質の紡毛生地とローデン生地の生産に特化しており、更に上質で、軽く、柔らかい「ローデンクロス」を生産しています。Leichtfied(ライヒットフリード)社は最高の羊毛の選択から織物への加工までのすべての製造工程を担っており、綿密に管理された生産工程により常に最上級の品質を保証いたします。

プレステージ縫製とは?

ハイグレード縫製とは?

仮縫い

フルハンドメイド

エクセレント縫製

ローデン

ローデン

ローデン

ローデン

ローデン

ローデン

ローデン

「オーバーコート地と言ったらローデンクロス以外無い」と謳われるほど存在価値のあるマテリアル。チェスターコート、ダブルブレストコートはもちろんのこと生地の張り具合からいって「Pコート」には最適な効力を発揮いたします。上襟にベルベットを載せて、クラシカルでモダンなチェスターフィールドコート。渋めのグリーンカラーである「ローデングリーン」でのダブルブレストコートを着用すれば周りから羨望のまなざしで見られることでしょう。

ローデンクロス

ローデンクロス

ローデンクロス

ローデン

「ローデンクロス(Loden Cloth」)はアルプスの山岳地帯で風雪と極寒の環境下で活動するための、保温性と撥水性と耐久性を持たせるために、ウールに強い縮絨を施した厚手の紡毛織物。「縮絨(しゅくじゅう)」とはウール繊維の、蒸気と圧力をかけると繊維が絡み合い結合(フェルト化)する性質を利用して、織物を収縮させて組織を緻密にする作業です。ローデンコートやチロリアンハット、チロリアンジャケットの生地としても知られ、「ローデングリーン」と呼ばれる渋い「グリーンカラー」が代表的。"ヘアクロス"の一種でもあり、山岳地帯の粗剛な毛質の羊毛をあまり脱脂しないで織り、3分の1〜2程度まで縮絨させ、起毛・繊毛・刷毛掛けして仕上げる。毛足が細かく起毛していることで熱伝導率が低く空気を取り込み保温性が高い「ローデンクロス」が出来上がります。目が詰まり油脂分があるため自然の撥水性・防水性があり、防風効果も高い。語源は「獣毛で織った毛布」を意味するlodaからで、この毛布はローデラーズloderersと呼ばれていた。

ローデン

チェルッティ

PageTop