最近のビジネスシーンにおいて、エレガント&ドレッシーなオーダースーツに注目されております。その中でもウール&シルクコレクション。プレーンな無地のものから、チェックパターン。共柄のストライプまで全26色柄と、豊富に取りそろえております。ナチュラルな選りすぐられた66%ニュージーランドメリノウールに生地表面に出る自然な艶と光沢が特徴のシルクを34%もブレンドされた価値ある生地。エレガント&ドレッシー。今年の秋冬はウール&シルクのファンシースーツ。 |
毎日が“値上げラッシュ。 ”外国為替が非常に上がり、オーダー業界でも仕入れ値があがり、経費もかかるようになりオーダープライスアップのお店が多く見受けられます。外国為替が非常に上がり、経費も多くかかるようになったこのご時世。スーツプライスも自ずと値上げせざるを得ません。最もポピュラーな「カノニコ・オーダースーツ」は銀座のテーラー、老舗有名オーダーショップで「シングルオーダープライスで12万円以上」するようになりました。なんとかお客様に少しでもお安くご提供したい・・・。の気持ちで、当店では企業努力によりプライスダウン。シングル上下オーダープライス58000円+税にてご提供。残り物のセール品ではなく、れっきとした今年のサンプルからチョイスできます。「カノニコ」の他に「コメロ」「アンジェリコ」 イギリス製にいたるまで豊富に取りそろえました。この機会に春夏物のオーダースーツお仕立てすることをお勧めいたします。 |
FLEXO(フレクソ)シルキーエフェクトはレダ社の新世代サステナブル2WAYストレッチ生地です。生分解中に、土中で溶解し有害物質を発生しない環境に優しい素材で スーパー110'sのしなやかさ、軽さに加え、ストレッチ素材も混紡しているのでスタイリッシュなスーツを仕立てるには最適な素材。しかも「ドルフィン加工」によりシルクを思わせる光沢が美しいのです。 ドルフィン加工とは? 生地を適度に湿らせてから表面を磨き、特殊なロールを高温と圧力を加えるというもの。 その事により、まるでシルクを交織しているかのようなエレガントな質感が自慢で、型崩れしにくく、折り目が消えないよう、“形態安定加工”をプラスしています。 ビジネスはもちろんのこと、ファンシーでちょっと気取って、アフターファイブのデートの時やパーティーでも お洒落に着こなせます。色柄は全部で27種類と豊富に取りそろえました。 |
「グアベロ」は「ガベーロ」「ガーベロ」「ガッベーロ」とも呼ばれております。 「グアベロ」は有名なメーカーが数多くあるイタリアの毛織産業の中心地、アルプス山麓ビエラ地区で1815年に創業したメーカーで、特に「エルメネジルドゼニア」「ロロピアーナ」と肩を並べるイタリアの中では三大メーカーとされる有名なミル。「グアベロ」は創業から200年以上歴史のある老舗メーカーで、実はイタリアの有名ブランド「Ermenegild Zegna」社よりも古く歴史のあるメーカーなのです。伝統的な技術と、最新のテクノロジーを活かした生地製造で高い評価を受けており、独特の発色の良さに定評があります。 |
当店ではインポートクロスでのオーダースーツはハイプライスばかりではありません。ユーロ高で、仕入れの時点で非常にやりにくくなっておりますが“お客様のお気持ちに寄り添い”少しでもおやすくご提供できるように配慮し、インポート・スペシャルをご提供。お客様へのご奉仕価格としてお安くご提供いたします。 |