都会でアクティブに働くビジネスマン達におくる、オーダースーツ「トラベル・コンフォートスーツ」。革新的な服地“ RESISTANT”〈 レジスタント〉防しわでストレッチ性、今日のタフなビジネスマンには理想的な機能性の組み合わせとなっています。目付は280gミディアムウェイト。フットワークも良く、飛行機、タクシー、車と動き回る日々のビジネスシーンには最適の素材です。色柄は全部で34色柄と豊富。シングルオーダープライスがなんとアンダー5万円の4800円+税の格安さも魅力です。"ラグジュアリーさ"と"着心地の良さ"の両面を持つことへの要求は、今日のマーケットで日々高まっています。ナチュラルな生地はこの要求に最適なものなのです。 |
"グレイスフル・ウールスーツgraceful wool suit。その名前の通り「快適で魅力的。または魅力的な性質を持つスーツ。ミディアムウェイトに仕上げたスーパー100s'ウールは仕立てばえ良く、自然な弾力性と耐久性・防しわ性に優れています。また、柔らかな手触りで、四季を通じて長期間着用でき、滑らかな風合いと美しいドレープが特徴です。 |
今年は、「ノスタルジック回帰」ということで、クラシック復活2025年秋冬物はどこか“レトロさ”を感じるファッションが流行の兆しです。特にビジネスシーンにおいてもね。昨今のきらきらした、イタリーものとはまったく違う、確かな雰囲気。どっしりとした品質の良いメリノウール「四つ杢糸(よつもくいと)」と呼ばれる種類の糸をふんだんに使用。柔らかさや深みが出てどこかのアーカイブに載っていたようなヴィンテージな雰囲気になります。最近のトレンドでもあるメランジ素材を多数取り揃えたクラシカルでモダンなオーダースーツ、オーダージャケットコレクション。日本の気候にも適した320gの目付は、打ち込みがあり、皺になり難く仕立て映えのする適度な重厚感と相反するドレープ性を特殊なフィニッシュで両立させた、耐久性にファッション性を兼ね備えた素材で機能的にも大変優れております。抗菌加工を施しており、今までにない抗菌保護性と耐久性を兼ね備えています。本来の英国風タッチにヴィンテージ感を加え、男性的でありながら、どこか"かわいらしさ"があり、シーズナブルでありながら飽きのこないデザインの16色柄。「古い映画のシーンに出てくるようなロマン溢れる、ノスタルジックな雰囲気のオーダースーツ。今年の秋冬物に一着あると良いかもしれませんね。 |
毎日が“値上げラッシュ。 ”外国為替が非常に上がり、オーダー業界でも仕入れ値があがり、経費もかかるようになりオーダープライスアップのお店が多く見受けられます。外国為替が非常に上がり、経費も多くかかるようになったこのご時世。スーツプライスも自ずと値上げせざるを得ません。最もポピュラーな「カノニコ・オーダースーツ」は銀座のテーラー、老舗有名オーダーショップで「シングルオーダープライスで12万円以上」するようになりました。なんとかお客様に少しでもお安くご提供したい・・・。の気持ちで、当店では企業努力によりプライスダウン。シングル上下オーダープライス58000円+税にてご提供。残り物のセール品ではなく、れっきとした今年のサンプルからチョイスできます。「カノニコ」の他に「コメロ」「アンジェリコ」 イギリス製にいたるまで豊富に取りそろえました。この機会に春夏物のオーダースーツお仕立てすることをお勧めいたします。 |
「グアベロ」は「ガベーロ」「ガーベロ」「ガッベーロ」とも呼ばれております。 「グアベロ」は有名なメーカーが数多くあるイタリアの毛織産業の中心地、アルプス山麓ビエラ地区で1815年に創業したメーカーで、特に「エルメネジルドゼニア」「ロロピアーナ」と肩を並べるイタリアの中では三大メーカーとされる有名なミル。「グアベロ」は創業から200年以上歴史のある老舗メーカーで、実はイタリアの有名ブランド「Ermenegild Zegna」社よりも古く歴史のあるメーカーなのです。伝統的な技術と、最新のテクノロジーを活かした生地製造で高い評価を受けており、独特の発色の良さに定評があります。 |