テーラー渡辺

レダ|オーダースーツ&ジャケット・シャツのテーラー渡辺

テーラー渡辺

「レダ」イタリー・ビエラ、実力派の老舗

レダ

レダ

レダ

レダ

「レダ」社から出されている「アイセンス」。この生地が素晴らしいのは、通常のウール地と比べ、夏の気候化で最大8℃にもなる温度上昇抑制を実現しているところ。衣服の温度を上げる要因である赤外線に着目し、その反射を促す特殊な仕上げを施すことで、高い涼感を生み出しているのです。赤外線は濃色生地になるほど吸収されやすくなるが、「レダ」社の「アイセンス」は繊維に赤外線吸収を抑える仕上げを施しているため、ダークスーツほどその効果は大きく感じる。「レダ」社の「アイセンス」まさしく夏のスースタイルにリアルな革新をもたらすファブリックなのである。

レダ

Super110s'の最高級原料を用い超強捻糸に紡績しています。これにより通気性・防しわ性・ストレッチ性が向上。春夏物らしいシャリ感のある風合いで蒸し暑い日本の夏場でも快適にご着用頂けます。さらに表面に撥水・撥油加工を施すことで機能性のアップと防汚効果も期待できます。

レダ

ビジカジ化が進む昨今のビジネススーツにおいて、王道の濃紺に変わるパターンとして、チェック柄を推したい。
今までプレーンやストライプが多かったイタリアは「レダ」の「マイオール」。 数年前に創立150周年を記念して織り上げたコレクション。それが「マイオール、スーパー150s'」。今や定番となった「レダ」「マイオール」。MAIOR(マイヨール)とは?英語から直訳すると「市長」。威厳のある、落ち着いた雰囲気を持つ「市長」の名前ににふさわしい上品でノーブル(高貴)なコレクション。この服地の柔らかくそしてドレープ感のある独特なラグジュアリーな風合いは、15.8マイクロンウール原料から丁寧に紡績された150番手の糸を双糸にし、緯糸と経糸共にしっかりと打ち込まれているからこそ表現できるものなのです。プライスもシンプルにスタンダード縫製から、アンダー8万円の税抜き\78000からに設定し直しました。今回推したいパターンは、“派手すぎずきちんと見られるチェックはグレーの“タータンチェック”。もしくはグレンチェックでしょう。しゃれ感のあるグレー地のタータンチェック柄だったら、サマージャケット風にチャコールグレーのパンツとの相性も抜群でしょう。ノーパットでのジャケッティングにすればデニムの上からでも主張が抑えめなビジカジウェアになるのでお薦めです。ホップサック織りでも、メランジ調のシャークスキンでも、ビジカジスーツはおしゃれ感がでそうです。サマーツイードのような雰囲気が重すぎない“”シンプルなウェイト”は、春から猛暑の夏までかけての汎用性あるビジカジスーツ・ジャケットになるでしょう。

「レダ」イタリー・ビエラ、実力派の老舗

秋冬物コレクション

イタリアに存在する数多の生地メーカーの中で、特に日本の各ブランド&ショップから厚く信頼されているのが「レダ」社です。このビエラの名門はさまざまな生地をこなすが、デザイン的には奇をてらわないベーシックなものが主体。なかでも今回ご紹介するのは「レダ」社のSuper110s'。今やSuper系生地は珍しくないが「レダ」のものは驚くほど品質が高い。こぼれるような光沢、そして何よりもその美しい"ドレープ"で、周囲に明確に差をつけてくれる。この背景としては、トップレベルの羊毛使いに加え、150年以上"究極の天然素材であるウール"と対峙し続けてきた同社ならではの巧みな紡績&織技術が挙げられるだろう。表面の毛羽を焼き切るクリアカットや、独自のシルキーエフェクト加工など。スムーズな肌触りと上質な光沢を実現するための加工技も多彩に用意する。リアルな価格帯のビジネススーツで最高のエレガンスを求めるとしたら、「レダ」に行き着くのは当然の帰結である。
ドレープとは?
もともとは布を垂らしたときにできるゆったりとしたひだやたるみのことを指す。スーツ地のクオリティを表現する際にもよく使われ、身体の動きに対してドレープ性が高いなどと表現される。
「レダ」の原毛段階から素材の品質管理に携わる一貫生産。
その強みを生かしたハイクオリティ、かつ、お値打ちなファブリックが世界中のブランドから高い評価を得ているのが「レダ」社である。
レダとは? イタリアの毛織物産業の中心地であるビエラ地区、ヴァレモッソにて創業。1998年より工場のオートメーション化を進め、生産効率を飛躍的に向上させた。業界に先がけて環境管理制度、"EMAS"認定を受けたことでも知られ、環境に配慮した工場運営を導守している。

レダ

PageTop